2010年06月28日
結果発表(ー_ー)!!
簿記3級はみごと67点で・・・不合格

書き直ししなければ74点

後悔先に・・・desu

ワード3級はもちろん合格したわけですが、今週末はエクセル3級の検定です。
まっ


かなり手こずっています。
その前に、ワークガイダンスの試験もあったな

敬語と丁寧語と謙譲語



暫くは、検定&試験の日々でございます。
みなさん、雨が


ところで、最近あった平戸の殺人事件の犯人は捕まったんかな?
Posted by YOU☆ at
13:18
│Comments(2)
2010年06月15日
やっちまった…(*_*)
6月13日(日)は簿記3級の試験日でした。
毎年の合格は35~40%位なので今回は練習的な感じでいざ出発
落ちる覚悟で行ったので、緊張はなし
前日、現実逃避のために借りてきたDVDを2:30頃まで見ていたので眠い
開始前に答案用紙を配られ、内容を見た時には…
今回は難しい
何だかんだで、解答欄は埋め、残り5分
見直しをしていたときに『間違い?』と思い急いで問4を3問書き直ししました。
『終わった…
』
結果、書き直した問4は、書き直しした為、全間違いに
合格は70点以上、自己採点64点
ちなみに問4の問題は8点でした。
落ちる覚悟で行ったものの、この結果での不合格は…ショックでした。はぁ~11月がんばるかね
ちなみに、ワード3級は合格しました
最近は、TKがうなぎ釣りにはまり、うちの水槽には5匹のうなぎsanと、モエビchan、餌のヒメダカkunがいます。
食べる気満々でしたが、掴む事さえ出来ない
日に日にペットとして格上げされてるような気がします
毎年の合格は35~40%位なので今回は練習的な感じでいざ出発

落ちる覚悟で行ったので、緊張はなし

前日、現実逃避のために借りてきたDVDを2:30頃まで見ていたので眠い

開始前に答案用紙を配られ、内容を見た時には…

今回は難しい

何だかんだで、解答欄は埋め、残り5分

見直しをしていたときに『間違い?』と思い急いで問4を3問書き直ししました。

『終わった…

結果、書き直した問4は、書き直しした為、全間違いに

合格は70点以上、自己採点64点

落ちる覚悟で行ったものの、この結果での不合格は…ショックでした。はぁ~11月がんばるかね

ちなみに、ワード3級は合格しました

最近は、TKがうなぎ釣りにはまり、うちの水槽には5匹のうなぎsanと、モエビchan、餌のヒメダカkunがいます。
食べる気満々でしたが、掴む事さえ出来ない

日に日にペットとして格上げされてるような気がします

Posted by YOU☆ at
15:29
│Comments(4)
2010年06月01日
おひさしぶりなのです(^^♪
最近は、いきなりの大雨なのに、野母崎に行ったり、かと思えばそれから平戸に向かったり・・・
相変わらずのお馬鹿釣行実施中です。
野母崎では、軍艦島を見たり、寝たり・・・寝たり・・・寝たり…
観光を夢見てましたが、それも叶わず、坂本竜馬のイラストのカステラを買ってもらい、枇杷ソフトを食べ、平戸へ向かいました。
今週はまたまたいきなりの"うなぎ
"釣りに、ちっご川へ
TKとお友達4人で釣ってたようですが、釣果はねっ
次の日TKは、手長エビをGETしに行って19匹持ってきてくれましたが、エビは食べれない私
でも初めてみた手長エビに少しテンションあがったカモ
今週は、どうするかまだ不明ですが、6/13が日商簿記3級の試験なので今週のがすとまた暫く行けないかもです
はぁ
早く検定&試験おわらないかな

相変わらずのお馬鹿釣行実施中です。
野母崎では、軍艦島を見たり、寝たり・・・寝たり・・・寝たり…

観光を夢見てましたが、それも叶わず、坂本竜馬のイラストのカステラを買ってもらい、枇杷ソフトを食べ、平戸へ向かいました。
今週はまたまたいきなりの"うなぎ


TKとお友達4人で釣ってたようですが、釣果はねっ

次の日TKは、手長エビをGETしに行って19匹持ってきてくれましたが、エビは食べれない私

でも初めてみた手長エビに少しテンションあがったカモ

今週は、どうするかまだ不明ですが、6/13が日商簿記3級の試験なので今週のがすとまた暫く行けないかもです

はぁ

